『余暇活動充実に係る備品の購入』
余暇活動の充実を目的に各種備品を購入。
本年も配分金を頂き誠にありがとうございました。
今回は子どもたちの余暇の充実を目的に備品を整備させて頂きました。
現代の子どもたちの生活に欠かせないゲーム機ですが、中でも人気のニンテンドースイッチの本体1台、ソフトを2本購入しました。子どもたちには楽しむだけではなく、順番を守ったり、やり過ぎには注意したりと生活の面からも学ぶことがたくさんあると期待しています。またプロジェクターはユニット内でのDVD鑑賞をテレビではなく、大きなスクリーンを用いて行い、より迫力を感じて楽しむことができるよう活用していきたいと思います。
今後ともご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 余暇活動充実に係る備品の購入 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 桜学館 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | プロジェクター、ゲーム機、ゲームソフト |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@gix.or.jp