『交流事業』
12月22日、クリスマス会を実施。
参加者は日頃ボランティア清掃等で活動してる会員や利用者、保護者、ボランティアスタッフを交え、クリスマスプレゼントを渡し、クリスマスソング合唱、ミニゲーム、ビンゴ大会でもりあがり、会食はせずに弁当を配布して参加者の健康面に配慮した。
会場内をクリスマス用に装飾し、大型ツリーも持込雰囲気のあるクリスマス会になった。
日頃はイベント事に参加する機会の少ない利用者と関係者等が、利用者の意見を参考に、クリスマスソングを歌ったり、ミニゲームやビンゴ大会などで盛り上がり、インフルエンザ等が流行っていたこともあり弁当を渡して散会したが、この日を楽しみにしていた利用者の様子もみてとれ、一年の慰労を兼ね、今後も全員で力を合わせて取り組んでいきたい。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 交流事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 別府市手をつなぐ親の会 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 会員同志の交流 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 別府市社会福祉会館 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒874-0908 大分県別府市 上田の湯町15-40 別府市社会福祉会館
TEL:0977-26-6070 FAX:0977-26-6620
e-mail:b-ansin@ctb.ne.jp