<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

別府朝日園

『地域交流クリスマス会』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

就労している障がい者と地域住民との交流会を目的としたクリスマス会を実施。参加者、利用者と地元自治会長はじめ、民生委員。利用者が中心となり、当日まで作業の合間時間を活用して、プレゼント交換に使うガラポンの作成やクリスマスソングに合せたダンス練習をおこない、当日は利用者がサンタに扮したり、地域で活動する「パペットキッズ」によるパネルシアターや絵本朗読など、全員でクリスマス会を楽しむことができた。自宅では行事ごとを楽しむことが難しい利用者もいるため、地域交流をしながらクリスマス会ができたことは利用者にとって良い思い出になり、今年も地域交流を兼ねたクリスマス会ができたのは補助金のおかげと感謝いたしております。

ありがとうメッセージ

地元自治会長、民生委員と一緒に利用者が中心となってクリスマス会を実施した。
作業の合間に、プレゼント交換に使うガラポンを作成したり、クリスマスソングに合せたダンス練習、当日は利用者がサンタに変装してみんなを喜ばせていました。
また、地域で活動するパペットキッズに依頼してクリスマスシアターや絵本の朗読を行ってもらい、利用者自身も楽しむことができました。
自宅では、行事ごとを楽しむことが難しい利用者もいるため、今後も地域住民との交流を兼ねたイベントとして継続したい。

いただいた寄付金は別府市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 地域交流クリスマス会
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 別府朝日園
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域交流クリスマス会
助成金の使途 材料等購入費
企画・調査・研究費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
66
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 別府朝日園施設内 地域交流レクレーション棟
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■共同募金会別府市委員会

〒874-0908 大分県別府市 上田の湯町15-40 別府市社会福祉会館
TEL:0977-26-6070 FAX:0977-26-6620
e-mail:b-ansin@ctb.ne.jp

ページトップへ戻る