<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

子どもと家庭の相談室 寺子屋おーぷん・どあ

『生活困窮家庭の子どもと家族のための支援 』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

生活困窮家庭の子ども、保護者及びボランティア、支援者が一緒に年末年始を過ごし、心温まる時間と「安心・安全な関係と場」をつくることができるように「交流の集い(クリスマス会、新年会など)」を開催する。また生活支援として食料品などの提供支援を行う。食事、レクリエーション、生活支援のための食料品の提供など

ありがとうメッセージ

本事業で支援対象とした生活困窮家庭は、社会状況の悪化の影響を受け。生活困窮のみならず、機能不全に伴うさまざまな家庭問題を有しており、地域コミュニティのなかで孤立無援の状態に置かれ、日々の子育てに苦慮している。そのような子どもと保護者にとって、今回の取り組みは、日頃の辛さを一瞬でも忘れることができる穏やかな時間を過ごすことができ、また自分たちに温かな眼差しを向けてくれる他者との出会いや交流を通して心励まされる体験となり得たと思います。多くの皆様のご厚志に、心より感謝申し上げます。                                                                                                                                         

いただいた寄付金は静岡市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 生活困窮家庭の子どもと家族のための支援 
活動の目的 日常生活支援
団体名 子どもと家庭の相談室 寺子屋おーぷん・どあ
活動の対象 低所得者・要保護世帯
児童
青少年
活動のテーマ・分野 生活困窮者支援
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 学習支援等
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
11
総利用者数
78
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した場所 駿河区、清水区内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■静岡市共同募金委員会

〒420-0854 静岡市葵区 城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内
TEL:054-254-5213 FAX:054-252-2420

ページトップへ戻る