『マミーズ・チャット・カフェ クリスマス会』
障がいのあるお子様の保護者の交流として、自己紹介、座談会、情報交換・相談会を行う。クリスマスという季節のイベントを楽しみながら、事業所の案内や福祉サービスについておはなしします。
「素敵な会でした。悩みを聞いてくれて、お母さん方ともとても楽しくお話しできたので、この会を開くけるようにしていただいて感謝でいっぱいです。ありがとうございました」「毎回助けられています。ありがとうございました」「こんな形で歳末たすけあいが活用されていると初めて知りました。心が温まる贈り物をありがとうございました」「今回、募金の使いみちを改めて知ることができて、来年以降も有意義に募金ができそうです。」「今回クリスマス会は初めて参加しましたが、ワイワイした雰囲気でおしゃべり感覚で話せてとても楽しく、みなさんが真剣に悩みに寄り添ってアドバイスすてくれたりとても心が温かくなり、頑張ろうと勇気づけられました。気持ちが軽くなって帰ることができて、家でも明るく子どもに向き合ってとてもいい1日になりました。ありがとうございました」
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | マミーズ・チャット・カフェ クリスマス会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | マミーズ・チャット・カフェ |
活動の対象 |
知的障害児者 児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 障がいのある子の保護者と健常者の保護者との交流会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 静岡市駿河区 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒420-0854 静岡市葵区 城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内
TEL:054-254-5213 FAX:054-252-2420