



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア団体助成』

①出前ボランティア体験講座や福祉施設見学での普及啓発を実施し区民や会員の意識の向上につなげる
②災害ボランティア支援訓練を通し、日ごろから防災に意識をもっていざ災害が起こった時に
的確な行動ができるように学習会を行う
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体助成 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 江戸川区福祉ボランティア団体協議会 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 出前ボランティア体験講座等 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 広報費 研修費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒132-0031 東京都江戸川区 松島1-38-1 グリーンパレス1階
TEL:03-5662-5557 FAX:03-3654-2940
URL:http://www.edogawa-shakyo.jp
e-mail:edosha@edogawa-shakyo.jp