<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

つながりあいず

『就職氷河期世代を始めとする市民との対話を通じた孤独感解消のためのお話会』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

対話とワークショップを通じて孤独感を解消し、年末と年始に心豊かに新しい年を迎えるきっかけを提供する。静岡市の講座で出会った市民、近隣住民、ボランティアとアイスブレイク、話を聞き合う会、ワークショップ等を行う。 静岡市主催の「ライフデザイン講座(就職氷河期世代向け)」で出会った方々を中心に広く市民にお声掛けを行う予定です。一人ひとりの課題は様々で、その課題に合わせた活動を実施しておりますが、全ては「本人が前向きになること」が課題の鍵だと思います。そのためにこのイベントを通じて触れ合い心を開き合うことで、今後のつながりが生まれるきっかけになることをめざしています。

ありがとうメッセージ

今年も「歳末たすけあい募金配分金」を頂き、ありがとうございました。おかげ様でご参加いただいた皆様の笑顔を見ることができ、心温まるひと時を過ごすことができました。今後も地域社会の課題として、助け合いの精神を大切にし、より多くの方々に希望の機会を作られる様に努力してまいります。ありがとうございました。~参加者からの「ありがとうメッセージ」~                                                                          〇悩んでいるのは自分だけではないと知れて、気持ちが軽くなりました。それだけでなく、贈り物も頂き本当に心から温かい気持ちになりました。ありがとうございます。 〇このような機会は、色んな方の想いや優しさでできているのだと知りました。本当にありがとうございました。                            

いただいた寄付金は静岡市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 就職氷河期世代を始めとする市民との対話を通じた孤独感解消のためのお話会
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 つながりあいず
活動の対象 ひきこもりの人
住民全般
その他
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 就職氷河期世代をはじめとする、静岡市民向け年末年始おはなし会&ワークショップ(対話でつながり孤独感を解消)
助成金の使途 入場料・使用料
材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
38
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 静岡市番町市民活動センター、Konoki
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■静岡市共同募金委員会

〒420-0854 静岡市葵区 城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内
TEL:054-254-5213 FAX:054-252-2420

ページトップへ戻る