



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『手話の習得(研修・活動)とろう者の福祉向上』

※例会 毎週金曜日 19:30~21:00 毎週土曜日 10:00~11:30
ろう者と交流を図る
会員を講師に講座をおこない手話の習得や技術向上に努める
※研修・企画部による交流会を実施(年4回)
※広報部による広報誌『あしたば』発行(年4回)、ブログ随時更新
※他団体(小郡聴力障害者福祉会、福岡県手話の会連合会、福岡県手話通訳士会、福岡聴
覚障害者団体連合会、全日本ろうあ連盟、他)研修会に参加
※ボランティア連絡協議会活動への参加
※手話奉仕員養成講座の講師
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 手話の習得(研修・活動)とろう者の福祉向上 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 小郡手話の会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 手話奉仕員育成事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒838-0126 小郡市 二森1167-1 小郡市総合保健福祉センターあすてらす内
TEL:0942-73-1120 FAX:0942-72-5694