<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

宝城つどいの家

『宝城つどいの家』

赤い羽根募金からの助成額
70,000 円
具体的な活動内容

月2~3回程度自治公民館、公共施設・会議室などで味坂駐在所からの交通安全、振り込み詐欺などの講演、小郡レク隊による運動機能向上、認知症対策、災害に関する避難、認知予防のストレッチ体操、ゲームを実施

いただいた寄付金は小郡市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 宝城つどいの家
活動の目的 日常生活支援
団体名 宝城つどいの家
活動の対象 高齢者全般
高齢者世帯
児童
青少年
住民全般
低所得者・要保護世帯
不登校児
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 相談・見守り支援事業
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
30
総利用者数
400
収入の内訳
共同募金助成額
70,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■福岡県共同募金会小郡市支会

〒838-0126 小郡市 二森1167-1 小郡市総合保健福祉センターあすてらす内
TEL:0942-73-1120 FAX:0942-72-5694

ページトップへ戻る