『市民入所施設への配分金贈呈事業(母子)』
国府台ホームで生活されている母子の方々と楽しくお正月を過ごす時間をつくるために、令和6年1月21日(日)に新年お楽しみ会を実施させていただきました。寄付金により、昼食用の食材・食品等を購入させていただきました。
ビンゴゲームも行われ、とても有意義なひとときを過ごさせていただきました。
寄付者の皆様の善意に心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
ご支援いただきありがとうございます。私たちは、勉強が苦手、学校にあまりいけないと行った小学生、中学生、高校生と一緒に勉強をしたり、遊んだりして日々過ごしています。来所した子どもたちにおやつを出したり、毎月第三金曜日には「スプラウトの会」を開催し、みんなで夕食を食べています。いただいた寄付金は、子供たちのテキストや勉強道具、食事づくり用のフライパン、お箸等の購入に使用させていただきました。新しい教材で見やすい、使いやすいと子供たちも感謝していました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 市民入所施設への配分金贈呈事業(母子) |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 国府台母子ホーム |
活動の対象 |
家族 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 新ねんお楽しみ会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 国府台母子ホーム |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒273-0195 鎌ケ谷市 新鎌ケ谷2-6-1 総合福祉保健センター5F社協内
TEL:047-444-2231 FAX:047-446-4545