『指定医療機関(国立病院機構)入院児童へのプレゼント事業』
国立病院機構に入院児童へ小型プロジェクターなどをプレゼント。
ベット上での生活が長い利用者の方々にとっては、外部との交流や情報を得ることが難しくなっている状況です。今回購入したプロジェクターで暗室での光体験活動・映像視聴に使用しました。
天井に映る映像は、横になった姿勢でも視聴が可能で迫力ある映像を楽しまれました。
ありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 指定医療機関(国立病院機構)入院児童へのプレゼント事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人鹿児島県共同募金会 |
活動の対象 |
心身障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 品物をプレゼント |
助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒890-8517 鹿児島県鹿児島市 鴨池新町1-7 県社会福祉センター内
TEL:099-257-3750 FAX:099-259-4068
URL:https://akaihane-kagoshima.jp/
e-mail:akaihane@po.minc.ne.jp