<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

向笠社会福祉協議会

『地域交流事業(年の瀬ウォーキング)』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

コロナ禍で薄れた地域のつながりを取り戻すため、地域の多世代で交流しながら健康ウォーキングを行った。

ありがとうメッセージ

コロナ禍の影響は多方面に出ていますが、地域福祉における大きな課題として「外出自粛による高齢者の運動不足」、「地域のつながりの一層の希薄化」があります。その中で、地域の方の要望を受けて計画したのが、「多世代でバスに乗って少し離れた場所に行き、交流しながらウォーキングを楽しむ」というものでした。この助成をいただいたおかげでこの企画を実施することができたのですが、10 代から 80 代まで幅広い年代の方が、バスの中でもウォーキング中も楽しく交流し、楽しい一日を過ごし、参加して良かったと多くの方に感謝の声をいただきました。初めましての方も多かった参加者が、帰りのバスの中では盛り上がり笑顔あふれる交流は、役員冥利に尽きるものでした。このたびはご支援本当にありがとうございました。

いただいた寄付金は磐田市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 地域交流事業(年の瀬ウォーキング)
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 向笠社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
住民全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 年の瀬ウォーキング
助成金の使途 入場料・使用料
消耗品費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
25
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した場所 デンパーク
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■磐田市共同募金委員会

〒438-0077 磐田市 国府台57番地の7 総合健康福祉会館iプラザ1階
TEL:0538-37-4824 FAX:0538-37-4866

ページトップへ戻る