



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『(広域)手話通訳ボランティア活動支援事業(手話サークル両手の会)』

・月に2回会員の手話技術向上のための学習と聴覚障がい者との交流会イベントの開催
・行事などで聴覚障がい者のための手話通訳ボランティア参加や育成
・小学校、中学校・親子教室などの手話講座などの依頼引き受け
・他の手話サークルとの交流
・セミナーや研修会等の案内周知と参加促進
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | (広域)手話通訳ボランティア活動支援事業(手話サークル両手の会) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 手話サークル両手の会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 手話通訳事業 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒952-0206 佐渡市 畑野甲533番地 佐渡市役所畑野行政サービスセンター
TEL:0259-81-1155 FAX:0259-81-1156