



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『(広域)外国人サポート事業(DSI通訳ボランティア佐渡)』

佐渡を訪れる外国人を通訳、ガイド、ホームステイをし、あるいは島内に滞在する外国人との交流によって地域の活性化を促すとともに外国人が安心して暮らせるようサポートする。
世界発見・佐渡再発見講座(4回)、佐渡在住外国人との交流・支援(料理教室、防災・救命講習等2~3回)、日本語教室ボランティア(50回)、ボランティア通訳・ガイド(依頼に応じて)
・年間実施回数 56回
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | (広域)外国人サポート事業(DSI通訳ボランティア佐渡) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | DSI通訳ボランティア佐渡 |
| 活動の対象 |
在住外国人 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 国際理解・交流 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 佐渡在住外国人支援及び国際交流事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒952-0206 佐渡市 畑野甲533番地 佐渡市役所畑野行政サービスセンター
TEL:0259-81-1155 FAX:0259-81-1156