『生活困窮者支援』
支援を必要とされている方に対して、生活物品をお渡しすると共に社会から孤立しないように出来るだけ早期発見を心がけ、見守りを継続する。
皆様からの募金により、支援を必要としている方々のために、食料や生活用品の提供に活用させていただきました。「誰かが支えてくれている、一人じゃない」という思いが多くの方々に希望と安心をもたらしています。
「必要としている食品や生活用品を配布していただき、大変助かりました。
又色々不安や悩みに耳を傾け相談にのってもらう事が出来、気持ちが落ち着きました。」とお声を寄せられていました。
ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 生活困窮者支援 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 南山城村社会福祉協議会 |
活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 生活困窮者支援 |
助成金の使途 |
消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 南山城村 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒619-1411 南山城村大字北大河原小字大稲葉 4番地 南山城村社会福祉協議会
TEL:07439-3-1201 FAX:07439-3-1211