



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ボーイスカウト活動(青少年育成事業)』

・野外活動(キャンプ)などを通じて、子供の自立心と生きていく技術を学ばせる。
・奉仕活動を行うことにより、社会に貢献する心を養い、やさしい心を育てる。
・環境を考える行事に参加し、自然を愛し感謝する心を育てる。
・遊びを通じて助け合う心、規律を守る心を育てる。
・地域社会への貢献活動に参加し、人の役に立つことの大切さを教える。
助成金額内訳:11,000円(B助成金)
7,000円(助成金加算分)
その他金額内訳:133,000円(自己資金)
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボーイスカウト活動(青少年育成事業) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 日本ボーイスカウト宮崎連盟北部地区 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | ボーイスカウト講習会 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 拠出金 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒882-0842 宮崎県延岡市 三ツ瀬町1-12-4 延岡市社会福祉センター
TEL:0982-32-6555 FAX:0982-35-5863
URL:http://www.wainet.ne.jp/~nobesha
e-mail:nobesha@ma.wainet.ne.jp