<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

特定非営利活動法人 ほほえみ

『過疎地高齢者世帯生活支援(買い物・見守り・声かけ・傾聴)事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

・ほほえみ会員による過疎地高齢者世帯を中心に買い物・見守り・声かけ・傾聴を行う。
当市の高齢化率は数年前から40%を超えており、高齢者の1人暮らしの割合が急速に高まっており、血縁・地縁もなくなるなか地域での孤立化が進んでいる。こうしたことから地域社会で孤立や孤独を生まないよう支えあう体制整備が急務である。行政も様々な支援策を用意しているが限界があり、地域組織による生活支援が今後ますます重要になってきている。生活に欠かせない買い物代行、病院受診の付き添いなどを通じた見守り・声かけ・傾聴を行い、高齢者の生活不安を解消していく。また、当市は県内において自殺率が高い状況が続いており、その中でも高齢者の占める割合は多いと言われている。生活支援と心の支援を合わせて行うことにより、高齢者の地域での生活安定の事業が展開できる。必要に応じ本人・家族の了承を得て行政、社会福祉協議会、専門職に繋いでいく。

いただいた寄付金は十日町市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 過疎地高齢者世帯生活支援(買い物・見守り・声かけ・傾聴)事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 特定非営利活動法人 ほほえみ
活動の対象 高齢者世帯
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 高齢者世帯(単身世帯)見守り
助成金の使途 資料・資材作成費
実費弁償
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
4
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■十日町市共同募金員会

〒948-0082 十日町市 本町二丁目226-1
TEL:025-750-5010 FAX:025-752-7020

ページトップへ戻る