<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

川西地区ボランティア連絡協議会

『「学校に行こうよ。もっとパート2」地域ボランティアによる学校施設清掃ボランティア事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

地域から子供の人数が激減し、かつて学校は地域の心の拠り所となっていたが、少子化により学校との関わりが少なくなり、地域の活性化にも大きな影響を与えている。しかし、子供の激減とは別に学校施設は少子化以前の状況であり、使用されていない教室等は、清掃が行き届いていない。こうした中、ボランティアによる学校清掃を行うことが地域と学校、児童・生徒との新たな交流を招き、地域の活性化につながる効果があると考え、令和6年度から事業を実施している。多くの清掃ボランティアから参加していただき、学校からは非常に喜ばれている。また児童・生徒からの挨拶や清掃場所(トイレ・洗面所・廊下)への感謝の言葉等ボランティアの皆さんとの交流が生まれている。また、清掃支援活動だけではなく花壇整備など学校支援活動の輪が広がっている。こうしたことから本事業を継続し、学校と地域の結びつきを更に強め、支えあいの心を子供たちに伝えていきたい。

いただいた寄付金は十日町市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 「学校に行こうよ。もっとパート2」地域ボランティアによる学校施設清掃ボランティア事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 川西地区ボランティア連絡協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 地域ボランティアによる学校施設清掃ボランティア事業
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
48
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■十日町市共同募金員会

〒948-0082 十日町市 本町二丁目226-1
TEL:025-750-5010 FAX:025-752-7020

ページトップへ戻る