



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『「障害児入所施設 未来」利用者への贈呈事業』

子どもたちの新春会を開催

皆さまからの温かいご支援により、入所児童を対象に「新春会」を開催することができました。新春会では、子どもたちが笑顔で新年を祝い、おいしい料理に舌鼓を打ちながら、ゲームやおみくじなどを楽しみ、心温まる新年のひとときとなりました。これも偏に寄付者の皆さまのご厚意のおかげです。今後も子どもたちの健やかな成長と笑顔を支える活動に努めてまいしますので、引きつづきご支援を賜りますよう御願い申しあげます。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 「障害児入所施設 未来」利用者への贈呈事業 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人徳島県共同募金会本会 | 
| 活動の対象 | 
                障害児者全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 新春会の開催 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 徳島市 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒770-0943 徳島県徳島市 中昭和町1-2 県立総合福祉センター
TEL:088-652-0200 FAX:088-655-2359
          
          
            e-mail:tokukyobo@me.pikara.ne.jp