『「障害者支援施設シーズ」利用者への贈呈事業』
浴槽用両手すり付きステップ4段の設置
ゆっくりと浴槽につかれる様になって、とても嬉しいです。体の疲れもとれリラックスできるようになりました。
なかなか足が上がらず浴槽に入るのも大変でしたが、手すり付のステップ台ができてスムーズに入れる様になりました。ありがとうございます。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 「障害者支援施設シーズ」利用者への贈呈事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 社会福祉法人徳島県共同募金会本会 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 浴槽用てすり付ステップの設置 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 阿南市 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒770-0943 徳島県徳島市 中昭和町1-2 県立総合福祉センター
TEL:088-652-0200 FAX:088-655-2359
e-mail:tokukyobo@me.pikara.ne.jp