『ボランティア団体助成事業』
子ども達が安心・安全な生活を送り健全に成長できる環境づくりを目指し、地域でつながりを深めて子ども達を見守り、家庭などで様々な問題をかかえる子にリーチしサポートすることを目的とし、学校の休暇中などに子ども達が自由に過ごせる居場所づくりをします。こどもカフェ、フリースペース、イベントの開催
Giving Tree 習志野(ギビングツリーならしの)は市内で子どもの居場所づくりのボランティア活動をしています。
学校の長期休暇中に小中学生ならだれでも無料で利用できる「子どもカフェ」や「フリースぺース」を開催しています。
そのほか無料の学習支援なども開催しています。
これからも地域の繋がりを深めて活動していきたいと思います。
ご協力ありがとうございます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ボランティア団体助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | Giving Tree習志野 |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | 環境 |
活動の機能・形態 | 余暇支援 |
活動内容の補足事項 | 子ども達が自由に過ごせる居場所づくり |
助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒275-0025 習志野市 秋津3-4-1 総合福祉センター2階 習志野市社会福祉協議会内
TEL:047-452-4161 FAX:047-451-8211
URL:http://www.nashakyo.jp/00_bokin.html
e-mail:info@nashakyo.jp