『木城町さんさんクラブ大会助成事業』
さんさんクラブ(老人クラブ)大会を通した広報啓発活動、会員交流、高齢者の生きがい作り、健康増進活動。
大会内容を充実させることで、新規会員獲得やクラブ活動の活性化を図る
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 木城町さんさんクラブ大会助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 木城町老人クラブ連合会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 老人クラブ大会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料購入費 広報費 資料・資材作成費 研修費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒884-0102 宮崎県児湯郡 木城町大字椎木2140-1 福祉保健センター
TEL:0983-32-2114 FAX:0983-32-2682
e-mail:kijoshakyo@kijo.jp