



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『子どもの居場所づくり事業』

①夏休み安心して過ごしたり勉強できる場として、地域と共同の寺子屋を開催する。
②夏休みの子育て家庭支援及び孤食多作とし、子ども食堂を開催する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子どもの居場所づくり事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人下呂市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 社協寺子屋、子ども食堂 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒509-2202 岐阜県下呂市 森883-1 下呂福祉会館
TEL:0576-25-2082 FAX:0576-25-4581
e-mail:g-syakyo@jean.ocn.ne.jp