



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『社会を明るくするための基礎教育』

子供の目線を通して、「犯罪や非行をどのように考えて防止していけばいいか、自分達や地域は、犯罪を犯した人達の更生にどのように関わっていく事ができるのか」を考える機会を提供し幅広い見識を持たせていきたい。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 社会を明るくするための基礎教育 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 更生保護法人愛媛県保護観察協会 |
| 活動の対象 |
住民全般 更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | パレード |
| 助成金の使途 |
謝礼 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒790-8553 愛媛県松山市 持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館内
TEL:089-921-4535 FAX:089-921-4588
e-mail:akaihane.ehime@titan.ocn.ne.jp