



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『第5回赤い羽根視覚障害者のためのIT講習会事業(継続)』

【内容】
講師を招いて、視覚障害者のためのIT講習会を開催する。
(時 期) 令和7年5月~10月(10回)
(対象者) 県内の視覚障害者(各回5名)
(内 容)
・視覚障害者が音声ガイドや拡大機能でタッチスクリーン端末を使用できるようにするための設定、また基本的な操作方法及び視覚障害者にとって有効なアプリやパソコンソフトについて紹介する。
・主に視覚障害を支援するアプリ(図書検索、ニュース検索、物体認識、書類読み上げ、色識別、会議、健康管理等)と、外出を支援するアプリ(地図検索や交通機関検索等)、視覚障害者用音声ソフト(Web画面読み上げ、新聞ニュース検索、図書館蔵書検索等)について実習する。
(前回実績)令和5年6月~10月実施 参加者 50名
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 第5回赤い羽根視覚障害者のためのIT講習会事業(継続) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 静岡県補助犬支援センター |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 第5回赤い羽根視覚障害者のためのIT講習会事業(継続) |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp