



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『歳末たすけあい配分(大掃除)』

年末の大掃除が困難な方(高齢者、障がい者)を対象に、高校生ボランティアや個人ボランティア、スタッフを派遣し清掃の支援を行う。

令和6年度は、10世帯のお宅を総勢50名のボタンティアで清掃を行いました。
年に1回の恒例行事になりつつあり、対象世帯だけではなく、その世帯に関わる関係機関にとって大変喜ばれております。3年前の初年度は、掃除用具等の諸経費がある程度かかりましたが、今年度は、洗剤や替えのモップ等で最小限の予算で事業が出来ました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 歳末たすけあい配分(大掃除) |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 石垣市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 独居高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 家事支援 |
| 活動内容の補足事項 | 歳末たすけあい配分(大掃除) |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 見舞金品・祝い金品 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 石垣市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒907-0004 沖縄県石垣市 字登野城1357-1 石垣市健康福祉センター内
TEL:0980-84-2211 FAX:0980-84-1199
e-mail:ishivc@gold.ocn.ne.jp