『歳末期実施事業』
歳末期に友愛訪問、見守り活動、交流事業等を行います。
★彡歳末たすけあい募金配分金の助成をいただいたおかげで、市内にお住いの一人暮らしの高齢者の皆さまにお正月を前に大みそかの気分を味わっていただき、いつまでも健康で長生きをしいただく目的で、ボランティアが年越しそばを配布し喜んでいただくことができました。ありがとうございました。
☆彡歳末たすけあい募金配分金の助成でクリスマス会を実施しました。参加対象者を広げて開催することができ、普段会うことができない方とも一緒に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 歳末期実施事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 明石市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 要支援高齢者 高齢者世帯 障害児者全般 乳幼児 児童 住民全般 世代や障がいの有無に関わらず住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 友愛訪問、交流事業等 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 研修費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 明石市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒673-0037 明石市 貴崎1-5-13 明石市立総合福祉センター内
TEL:078-924-9105 FAX:078-924-9109
e-mail:akashi.shakyo@carrot.ocn.ne.jp