



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『子ども食堂うしくっ子Sun及び自習室一歩実施事業』

・子育てが弧育てにならぬよう地域と対象者の交流・支援を図る。
・一歩:毎週火曜日、学習支援及び食の支援。15~20名。
・うしくっ子Sun:毎週土曜日、フリースペースとして活用。学習支援、食の支援、生活支援等。出入り自由。15~20名。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども食堂うしくっ子Sun及び自習室一歩実施事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | NPOきらきらスペース |
| 活動の対象 |
住民全般 児童 一人親家族 家族 コロナ禍による困窮世帯や子育て世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 食糧品や日用品の配布 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1918 セキショウ・ウェルビーイング福祉会館(県総合福祉会館)
TEL:029-241-1037 FAX:029-244-1993
URL:http://www.akaihane-ibaraki.jp/
e-mail:iba-cc@atlas.plala.or.jp