『しずおか自主夜間教室事業(継続)』
【内容】
・毎月第二水曜日、第四火曜日にアイセル21でそれぞれの学習者のニーズに合った学習を行う。
・外国人にはレベルにあった日本語の学習指導を行う。
・進学希望者には、教科書に基づいて、学習指導、進路指導を行う。
・その他、学習者のもつ教育ニーズに沿った学習を進める。
・社会的弱者の居場所としての機能向上に努める。
・年間数回、校外学習の機会を設ける。
・オンライン授業を希望者の時間に合わせて随時行う。
・生活支援はサポート事案が出てきたときにサポートする。今後は高齢者や難民など、個々の課題に沿った学習支援、生活支援をしていく。
・ボランティア活動をしたい人には拒まず、その機会を提供し育てる。
・焼津市、静岡市他地区で自主夜間教室を実施する体制をつくる。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | しずおか自主夜間教室事業(継続) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 特定非営利活動法人開発教育FUNCLUB |
活動の対象 |
在住外国人 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | しずおか自主夜間教室事業(継続) |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料・資材作成費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp