『難病患者のつながるつなげる支援事業(継続)』
【内容】
(1)難病患者のつながる、つなげる支援事業
(対象者)孤立している難病患者・家族
(内 容)つながる・つなげる活動の支援として、
・Zoomによるリモート交流会(毎月、参加者見込み8人)
・外出可能な難病患者・家族の 要望に応じて、孤立を防ぐための患者交流会、野外ライブ (各30 人程度)、日帰り旅行などの外出支援 (5人程度)
・外出が難しい患者宅を大学生ボランティアと訪問して交流等 (2人)
(2)ボランティア育成のための講演会の実施
(開催方法)Zoomを活用してリモートによる講演
(対象者)一般市民や学生、サービスを提供している方
(講 師)難病患者
(開催時期) 9月、11月(参加者各30人)
(内 容)
・難病患者にとっては、その機会が社会参加にもつなげる。
・外出が難しくネット配信の環境がない患者宅を訪問し、つなげるお手伝いをする。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 難病患者のつながるつなげる支援事業(継続) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 静岡難病ケア市民ネットワーク |
活動の対象 |
身体障害児者 介助者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 難病患者のつながるつなげる支援事業(継続) |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp