



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『餅つき・クリスマス会』

併設する幼老複合型デイサービスセンター「うぃず」の利用者と一緒に、餅つきとクリスマス会を開催しました。
利用者と園児の交流や、日本や世界の伝統文化に触れる良い機会となり、参加者の表情が笑顔に溢れ、充実した1日を過ごすことができました。

毎年恒例の餅つきは、うぃずの利用者の方にも参加いただき、つき手を子どもたち、あいの手をうぃずの利用者の方にやっていただきました。初めてのはずなのに子どもたちとうぃずの利用者さんの息は 「ぴったりで「ぺったん、ぺったん」という掛け声が部屋中に広がっていました。
子どもたちとうぃずの利用者の方が協力してついた餅は正月の鏡餅として園の入口に飾り、保護者の方にも見ていただきました。
クリスマス会でもうぃずの利用者の方にサンタクロース役として参加していただきました。
子どもたちが作製した家からサンタクロースが登場すると、歓声と笑みがこぼれ、夢が広がる充実した一日となりました。
餅つき・クリスマス会を通し、地域の方との交流や日本や世界の伝統的な文化に触れる素敵な機会となりました。ご支援ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 餅つき・クリスマス会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人みかり会 幼保連携型認定こども園 松帆南 |
| 活動の対象 |
乳幼児 餅つき・クリスマス会 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 餅つき・クリスマス会 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 幼保連携型認定こども園 松帆南 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037