<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人みかり会 幼保連携型認定こども園 松帆北

『餅つき会、クリスマス会』

赤い羽根募金からの助成額
30,000 円
具体的な活動内容

餅つき大会は、更生保護女性会の方にご参加いただき、昔ながらの杵と臼を使いながらの餅つきを体験。ついたお餅を食べたり、鏡餅を作ったりすることで、五感を通して日本の伝統行事を知ることができました。
クリスマス会は、在園児のダンスや職員によるミュージックパネルを観ることで子どもたちに夢を与えることができました。未就園児も保護者の方と一緒にクリスマス会に参加し、帰りにはサンタさんから直接プレゼントをもらい喜んでいただきことができました。

ありがとうメッセージ

餅つき会では、地域の更生保護女性会の方に参加いただき、臼、杵を使い昔ながらの餅つきを体験をし、 ついた餅を更生保護女性会の方に丸めてもらい食べることができました。
又、鏡餅を作ることで、 五感を通して日本の伝統行事を知ることができました。
クリスマス会では、在園児によるダンスや職員によるミュージックパネルを鑑賞してもらい子ども達に夢を与えることができました。又、未就園児は保護者の方と一緒に「クリスマスツリーの製作をすることで、親子で作った作品を持ち帰ることができました。
帰りにはサンタさん (職員扮装)から直接プレゼントをもらい喜んでいただくことができました。
補助金のおかげで、在園児の子ども達も地域の方と触れ合い、感謝の気持ちを持つことができました。
ご支援ありがとうございました。

いただいた寄付金は南あわじ市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 餅つき会、クリスマス会
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人みかり会 幼保連携型認定こども園 松帆北
活動の対象 乳幼児
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 餅つき大会、クリスマス会
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
106
収入の内訳
共同募金助成額
30,000
活動を実施した場所 幼保連携型認定こども園 松帆北
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■南あわじ市共同募金委員会

〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037

ページトップへ戻る