<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

波野地区公民館

『夏休み子ども講座、長寿大学おせち料理教室』

赤い羽根募金からの助成額
15,000 円
具体的な活動内容

・夏休みの子どもたちがパンを粉から手作りし、いろんな食材をトッピングして焼き上げるまでの過程を体験してもらい、他の様々なことにもチャレンジする気持ちを育むことを目的として実施します。
・おせち料理教室では、食材の活用・減塩などを通して、長寿大学講座生に健康長寿を目指した食の大切さを学んでいただくとともに、お招きした地域の皆様との絆を深めていただくことを目的に実施します。

いただいた寄付金は肝属郡肝付町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 夏休み子ども講座、長寿大学おせち料理教室
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 波野地区公民館
活動の対象 児童
高齢者全般
住民全般
地域住民
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 パン作り、おせち料理教室
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
15,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■肝付町共同募金委員会

〒893-1206 肝属郡肝付町 新富5589-8 やぶさめの里総合公園福祉会館内
TEL:0994-68-8188 FAX:0994-68-8187

ページトップへ戻る