『災害時避難検証とインクルーシブ防災訓練』
医療的ケアを要する人、移動困難者、情報の届きにくい難聴者や外国人も共に助かるための検証や研修。具体性のある安心安全な地域づくり、防災の備えを共に考える機会の提供。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 災害時避難検証とインクルーシブ防災訓練 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | DET沖縄 |
活動の対象 |
住民全般 一般市民 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 災害時避難検証とインクルーシブ防災訓練 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒903-0804 沖縄県那覇市 首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター内
TEL:098-882-4353 FAX:098-882-4270
URL:http://www.okishakyo.or.jp/html/kyoubo/
e-mail:kyoubo@okishakyo.or.jp