



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『親子ふれあい(未委託里親ふれあいキャンプ)事業』

里親同士の交流により養育情報や経験の共有をはじめ、普段から悩みを相談できる関係づくりを行い、里親家庭が養育しやすい環境づくりを行う。また、未委託里親や里親に関心がある人々にとっては、様々な里親の様子を体感し、里親養育の実際を理解することで里親の受け入れにつなげていく。里親委託児童が自然の中での共同体験を通して交流を深めることで、心の安定や社会性の習得など、児童の健全な育ちにつなげていく。
〇デイキャンプ、県内3地区で持ち回りで実施、体験、ゲーム、バーベキュー等を行う。また児童が自然に触れ合う機会をつくる。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 親子ふれあい(未委託里親ふれあいキャンプ)事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 広島県里親連合会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 里親制度普及啓発のためのふれあいキャンプ開催 |
| 助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 備品購入費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp