



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ひとり親家庭の子ども達の夢を育み、ふるさとの魅力を伝える体験事業』

最近の諸物価高騰はひとり親家庭の家計を直撃し、「お米が買えない」「フードバンクの支援に頼らざるをえない」など、成長盛りの子ども達の食べ物にも困窮している家庭が増加している。こうした状況の中で、親子で行楽に出かけたり子どもに多様な体験活動をさせる時間的、経済的余裕のないひとり親家庭のために、各種体験事業を企画実施して、子ども達の夢を育むとともにふるさとの魅力を伝えて、児童の健全な育成を図りたい。
〇各種体験事業の実施:サンフレッチェ観戦、カープ観戦、サンタドライブ、パン作り、広島空港見学 、似島プール、カヌー体験活動、自然体験、野外活動体験等
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ひとり親家庭の子ども達の夢を育み、ふるさとの魅力を伝える体験事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 広島県ひとり親家庭等福祉連合会 |
| 活動の対象 |
一人親家族 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ひとり親家庭支援事業等 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp