『通所・訪問型保護事業(金品給与等)』
矯正施設等を出所したが引受人や帰住地が無い人や、当面の生活援助を必要とする人たちへの支援は、再犯防止の観点からも重要且つ緊急な対応が求められる。犯罪前歴者及び非行をした少年等への自立更生に向けた支援と効果的な援助により、再犯・再非行を防止する。生活の相談に応じるほか、刑務所などの施設からの出所後に身元引受人の元に帰るための旅費や、当面必要な生活資金、その他就労に必要とされる装備品等を援助する。これらは対象者の自立更生への一助となっており、安心安全な街づくりに繋がっていく。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 通所・訪問型保護事業(金品給与等) |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 広島県更生保護協会 |
活動の対象 |
青少年 更生保護関係者 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 生活費援助による再犯防止 |
助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp