



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『ミニ集会事業』

地域の中できめ細かい活動の重要性を感じており、地域関係団体との連携・協働活動できるよう、ミニ集会方式による活動の在り方を研修し実践している。更生保護について知ってもらうため、薬物乱用防止、犯罪非行防止、子育て支援などの啓発を行うと共に保護司活動に協力する。
1.7月の社会を明るくする運動強調月間に各地区において活動を展開
2.「減らそう犯罪」広島県民総ぐるみ運動推進のための活動
3.薬物乱用についてパネル展示により一般の方に関心を持ってもらう
4.チャリティー茶会開催時に更生保護施設の絵画、書道作品展示会に協力
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ミニ集会事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 広島県更生保護女性連盟 |
| 活動の対象 |
青少年 児童 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 防犯 |
| 活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
| 活動内容の補足事項 | ミニ集会(少人数による会議) |
| 助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp