



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『アレルギー相談』

■目的
多種多様なアレルギーが蔓延する中で,原因や対処について悩んでいる保護者に対し,経験者が体験談を話しながら,寄り添いつつ情報交換を行うことで,アレルギーについて理解を深めます。
■事業内容
①実施日時
月1回/午前10時00分~11時00分
②活動内容
事業内容
毎月1回,午前10時から11時まで児童センター館内で開催します。育児中の養育者を対象に,アレルギーを持つ子どもの保護者が,アレルギー対応の経験者として養育者に寄り添い,話を傾聴しながら,体験談など情報提供や支援を行っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | アレルギー相談 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人東海村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
家族 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 相談 |
| 活動内容の補足事項 | アレルギー相談 |
| 助成金の使途 |
実費弁償 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒319-1112 茨城県那珂郡東海村 村松2005 東海村総合福祉センター「絆」
TEL:029-282-2804 FAX:029-283-4535
URL:http://www.t-shakyo.or.jp/
e-mail:tokai@t-shakyo.or.jp