<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

有明台小学校区コミュニティ協議会

『地域における防災や減炎活動支援事業<災害時安全(避難)確認用(黄色い)タオル配布事業>』

赤い羽根募金からの助成額
150,000 円
具体的な活動内容

災害発生時の避難所開設時に住民の避難状況を把握することが困難な場合もあると考え、住民に黄色いタオルの配布を行い、避難誘導班が外から避難状況を確認できるようにする。

ありがとうメッセージ

最近、異常気象による豪雨等の自然災害が頻繁に発生しています。加えて地震や津波による被害も予想されています。様々な災害発生時に避難所(津波避難ビル)が開設されるときに、住民が安全に非難したか否かを玄関先に黄色いタオルを掲出することにより、避難誘導班が外から確認できる仕組みが必要です。
ホテルや車中泊等の分散非難が叫ばれるようになった今日、避難状況の把握方法として最も優れた方法です。自助と共助を呼び掛けて安心安全なまちづくりに役立てて参ります。今後ともご指導をいただきますようお願い致します。

いただいた寄付金は新潟市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 地域における防災や減炎活動支援事業<災害時安全(避難)確認用(黄色い)タオル配布事業>
活動の目的 災害対応・防災
団体名 有明台小学校区コミュニティ協議会
活動の対象 住民全般
地区住民
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 災害時、避難状況の把握のため黄色のタオルを配布する
助成金の使途 資料・資材作成費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
2,750
収入の内訳
共同募金助成額
150,000
活動を実施した場所 新潟市中央区
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■新潟市共同募金委員会

〒950-0909 新潟市中央区 八千代1-3-1 新潟市総合福祉会館3階
TEL:025-243-4366 FAX:025-243-4376

ページトップへ戻る