



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『子ども達の共食の機会提供、居場所づくり』



毎月1回、40名前後の子ども達が参加し、宿題をしたり食事をしたりして楽しい時間を過ごす。

武芸川では2つの小学校から集まる児童に温かい食事を格安で提供しています。全員での食後には地域住民のボランティアを中心に簡単な工作をしたり、本の読み聞かせをしたりしています。
これらの活動により各学校の児童どうしのコミュニケーションが増え、地域住民との交流の場となっています。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども達の共食の機会提供、居場所づくり |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | むげ川子ども食堂 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | こども食堂 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 関市武芸川町 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@gix.or.jp