<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

大通子ども食堂運営委員会

『大通こども食堂もぐの運営』

赤い羽根募金からの助成額
150,000 円
具体的な活動内容

子どもの孤食の解消と子育てに課題を感じている親を支援するため、親や子も安心して居ることができる居場所の提供、ボランティアによる手作りの食事の提供、子どもの見守りや保護者との交流で社会性を育む場を提供する。

ありがとうメッセージ

この度、無事に共同募金「公募型助成事業」を終了いたしましたので、そのご報告とお礼を申し上げます。
活動の成果としては、子どもたちが参加したいとの希望で継続して参加される家族が増加していること、ボランティアの参加者にとっても新しい交流の場やスキルを活かす場にもなっていること、地域の中で子ども食堂を応援してくれる多くの人と繋がりができたこと等です。
「大通こども食堂もぐ」の活動をこれからも続けて参ります。
助成事業に採択していただきましたこと、心より御礼申し上げます。

いただいた寄付金は新潟市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 大通こども食堂もぐの運営
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 大通子ども食堂運営委員会
活動の対象 住民全般
児童
青少年
児童・青少年の保護者
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 子どもの見守りや保護者との交流、ワークショップ開催場所となる居場所の提供
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
30
収入の内訳
共同募金助成額
150,000
活動を実施した場所 新潟市南区
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■新潟市共同募金委員会

〒950-0909 新潟市中央区 八千代1-3-1 新潟市総合福祉会館1階
TEL:025-243-4360 FAX:025-243-4376

ページトップへ戻る