<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

小針小学校区コミュニティ協議会

『避難所受付用折り畳み椅子(要支援者用)』

赤い羽根募金からの助成額
150,000 円
具体的な活動内容

災害時において災害時要支援者の安全確保のため折り畳み椅子を設置し、避難生活の間一時的に身体を置くことができる場所を設ける。椅子を利用することで身体への負担軽減及び感染症予防にもつながる。

ありがとうメッセージ

このたび、折りたたみ椅子を地区の災害発生時や防災訓練等に活用させていただきます。これまで、当協議会自前の避難者が一時的に身を置くことができる避難所受け付け用椅子が無かったことから小針小学校より毎回貸与を受けていましたが本件により、自前で避難所受付を設営できるようになりました。構成団体である各自治会単独での防災訓練等にも貸出を行うなど、地区全体でも活用する所存です。
また、共同募金会の目的と活動について、勉強会を開催しました。

いただいた寄付金は新潟市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 避難所受付用折り畳み椅子(要支援者用)
活動の目的 災害対応・防災
団体名 小針小学校区コミュニティ協議会
活動の対象 住民全般
高齢者全般
障害児者全般
児童
青少年
要支援者
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 折り畳み椅子を設置し避難所生活の間、避難者(要支援者)に利用してもらう
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
900
収入の内訳
共同募金助成額
150,000
活動を実施した場所 新潟市西区
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■新潟市共同募金委員会

〒950-0909 新潟市中央区 八千代1-3-1 新潟市総合福祉会館1階
TEL:025-243-4360 FAX:025-243-4376

ページトップへ戻る