<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

広島県民生委員児童委員協議会

『民生委員児童委員活動を未来へつなぐ事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,200,000 円
具体的な活動内容

民生委員児童委員は地域住民の最も身近な相談相手としての役割や活動が期待されているが、「民生委員は大変」とのイメージ等により、一斉改選期における欠員率は改選期ごとに高くなり、なりて確保が継続的な課題である。広く地域住民に民生委員児童委員の存在や役割を伝えたり、広報活動等を行うことで活動内容や役割を正しく理解して貰い委員制度を未来へつなぐ。
1.「活動しやすい環境づくり推進事業」実施
2.県民児協広報啓発グッズ作成・配付
3.マスコットキャラクター「ミンジ―」の活用
4.機関紙作成・配付

いただいた寄付金は広島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 NHK歳末たすけあい
活動の名称 民生委員児童委員活動を未来へつなぐ事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 広島県民生委員児童委員協議会
活動の対象 住民全般
県内住民全般
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 啓発・普及
活動内容の補足事項 啓発グッズ作成・配布等
助成金の使途 広報費
資料・資材作成費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
1,200,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人 広島県共同募金会

〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る