<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

丹波篠山市社会福祉協議会

『地域歳末ふれあい交流事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,036,978 円
具体的な活動内容

年末年始に地域が主体となって実施されるクリスマス会や餅つき大会等のイベントを通じた住民同士の交流活動や、福祉に関する学習活動を実施する団体に、2万円を上限として必要経費の一部を助成する。

ありがとうメッセージ

・スタッフによる手作り弁当や、ハンドベルの演奏などとても喜んでいただき、一緒に楽しい1日が過ごせてとてもよかったです。みなさんの笑顔が忘れられません!(高齢者対象のクリスマス会実施団体)
・どの参加者も工作や歌唱にいきいきと参加される姿を目にし、企画したスタッフも心が温かくなりました。また、普段の交流が少ない福祉関係の各委員とも交流ができ、地域福祉に新たな一歩が刻まれたと思う。(まちづくり協議会によるサロン)
・三世代交流の機会が少なくなっていく中、クリスマス会を通して地域の方々、子どもたちとのふれあいができました。歌やゲームで声を出し合って交流が深まったと思います。日ごろの声掛けなども、増えたように感じます。

いただいた寄付金は丹波篠山市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 地域歳末ふれあい交流事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 丹波篠山市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 ふれあい交流会
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
50
総利用者数
1,918
収入の内訳
共同募金助成額
1,036,978
活動を実施した場所 丹波篠山市内
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■丹波篠山市共同募金委員会

〒669-2205 丹波篠山市 網掛301 丹南健康福祉センター内  
TEL:079-590-1112 FAX:079-590-1123
e-mail:sasayama@f8.dion.ne.jp

ページトップへ戻る