『備品購入,児童養護施設卒業祝金・自立支援金,母子生活支援施設小中学校入学祝金,里子支援金,CBCチャリティ募金関係事業,歳末児童支援事業助成事業』
【備品購入事業】(1団体)
「一般社団法人 風 子ども・子育てサポートセンター時の旅人」における施設整備
【児童養護施設 卒業祝金】(21名分)
高校等を卒業する生徒への卒業祝い金
【児童養護施設 自立支援金】(20名分)
高校等を卒業し、就職または大学、短大、専門学校に進学する生徒への自立支援金
【母子生活支援施設 小中学校入学支援金】(14名分)
小学校、中学校へ入学する児童への入学祝い金
【里子支援金】(136名分)
里子への支援金
【CBCチャリティ募金関係】(8団体)
CBCチャリティ募金(中部日本放送株式会社)を通じたご寄付により、児童福祉施設・子ども食堂・フードパントリー、フードバンク等を対象に実施
【歳末児童支援事業助成】(2団体)
東海テレビ福祉文化事業団等よりのご寄付により、子ども食堂、児童、子育て支援事業等を対象に実施
【備品購入】(一般社団法人 風)
悩みを抱える人が考え方や生き方を模索する場として地域に根付かせ誰もが参加できる場を提供していきます。ありがとうございました。
【CBCチャリティ募金関係】(まきやま子ども食堂)
活動を支援していただき心よりお礼申し上げます。個人で立ち上げさせていただいた子ども食堂で、皆様の支えが無ければ決して今がありません。
子供たちの居場所となれるよう、これからも前進し続けていきたいと思います。ありがとうございました。
【歳末児童支援事業助成】(特定非営利活動法人 玉絆)
ご寄付いただきありがとうございました。小さい子どもから若者まで必要な支援を届けることができました。なかなか相談や支援につながりにくい家庭ともつながることができ、とても喜ばれた事は今後への大きな一歩となりました。
※配分を受けられた団体の一部のみの掲載となります。ご了承ください。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 備品購入,児童養護施設卒業祝金・自立支援金,母子生活支援施設小中学校入学祝金,里子支援金,CBCチャリティ募金関係事業,歳末児童支援事業助成事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 三重県共同募金会 |
活動の対象 |
児童 乳幼児 青少年 一人親家族 養護児童 遺児・交通遺児 家族 その他 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | 児童養護施設児童への義務教育・高校卒業祝金、母子生活支援、里子支援、CBCチャリティ配分他 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 見舞金品・祝い金品 備品購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 三重県内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒514-8552 三重県津市 桜橋2-131 三重県社会福祉会館内
TEL:059-226-2605 FAX:059-221-0044
URL:https://mie-akaihane.or.jp/