



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『学んで遊ぶ会ピース』

幼稚園、保育園に在園している、発達が気になる年長児親子(市内在住)に対し、コミュニケーションや運動遊び、親子のふれあい、座談会等の機会を提供し集団生活に必要な経験を積み重ねられるような支援をする(遊んで学ぶ会ピース)。過去に事業に参加した方を対象に、就学後の生活の振り返りや、保護者同士の交流等ができる機会を提供する。(ピース同窓会)
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 学んで遊ぶ会ピース | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人稲沢市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                障害児者全般 発達が気になる年長児親子に対し、集団生活に必要な経験を積み重ねれるよう支援する。  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 発達が気になる年長児親子に対し、集団生活に必要な経験を積み重ねれるよう支援する。 | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒492-8269 稲沢市稲府町 1番地 稲沢市役所東庁舎1階
TEL:0587-23-6713 FAX:0587-33-4666