<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

廿日市市社会福祉協議会

『大野ふれあいのまちづくり推進事業用車両整備事業』

赤い羽根募金からの助成額
400,000 円
具体的な活動内容

大野地域は東西に長い地形で居住区は沿岸部に集中しているが、大竹市飛地の中に点在する松ヶ原地区や佐伯地域に隣接する渡ノ瀬地区で構成される山間部のエリアもある。今回車両を整備し、高齢者サロンなどの地域訪問や住民主体の話し合いの場への参加が潤滑に行える。また、災害時の救援物資などの運搬にも活用していく。
1)福祉部会概況調査のため、各地区のサロン訪問や地区給食サービス活動訪問、住民の話し合いの場への参加など地域訪問活動を行う。
2)大野福祉ふれあいまつり開催時の資材運搬を行う。
3)環境美化活動(花苗配布)など地域福祉活動の広報掲載するための取材訪問を行う。
4)車いすの貸出事業で、緊急的に車いすが必要な住民などの自宅に車いすを届ける。

いただいた寄付金は広島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 大野ふれあいのまちづくり推進事業用車両整備事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 廿日市市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
廿日市市大野地区住民
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 軽自動車
助成金の使途 車両購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
400,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人 広島県共同募金会

〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る