<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

瑞穂区老人クラブ連合会

『代表者等研修会および代表者等研修教養講座』

赤い羽根募金からの助成額
40,000 円
具体的な活動内容

・〔第一日目〕場所:福井県三方町「美浜原子力PRセンター」ほか。
普段、中々知る機会の少ない原子力の仕組みや安全対策について知見。新しい知識を学び、会いw員の資質向上とクラブ内での話題づくりとしてクラブの隆盛に資するものです。
・〔第二日目〕場所:瑞穂区役所講堂。内容:作業療法士から足腰が弱ってきたときの生活の知恵を学び、自立した日常生活を送るため具体的方法やアドバイスの提供を受けます。健康に関する実践的な知識や日常生活での具体的な動作方法、簡単な運動やストレッチを学ぶ体験型プログラムです。

いただいた寄付金は名古屋市瑞穂区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 代表者等研修会および代表者等研修教養講座
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 瑞穂区老人クラブ連合会
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 代表者等研修会
助成金の使途 資料購入費
材料等購入費
資料・資材作成費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
210
収入の内訳
共同募金助成額
40,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■名古屋市瑞穂区共同募金委員会

〒467-0016 名古屋市瑞穂区 佐渡町3丁目18番地
TEL:052-841-4063 FAX:052-841-4080

ページトップへ戻る