『介護浴槽購入』
当事業所は、和光市の認可を得て市内に唯一設置されている『認知症対応型デイサービス』である。認知症専門のデイサービスとして、一般のデイサービス利用が難しい方々などを積極的に受入れている。平成20年の事業所開設以来、16年超使用している介護浴槽について、老朽化のために故障が頻発していることも踏まえ、より安全性が高く、また介護者の負担軽減にもなる機器への更新を希望するもの。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 介護浴槽購入 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ホーム下新倉 |
活動の対象 |
要介護高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 介護浴槽購入 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒351-0106 埼玉県和光市 広沢1-5 市役所
TEL:048-464-1111 FAX:048-467-8280
e-mail:info@wako-shakyo.or.jp